記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

寝起きの猫は人相(猫相)が悪くなりがち(Day2331_4/17)

ふくねこ
ふくねこ
お顔の毛がぺしゃっとなってガラが悪い感じになってるよ〜
むぎ
むぎ
本当の姿は小顔なのにゃ

むぎさんのお顔は実はあんまり丸くない

すっかり暖かくなってきましたが、夜はそれなりに冷えるのでまだ毛布を使っています。

むぎさんも寝る時は布団の上、私の足の間で寝ています。むぎさん用のブランケットはもちろん毛だらけ。洗う前に毛がどれだけ取れるのか…大変だけどちょっと楽しみです。

一方こちらはバスケットに入っているむぎさん。お顔をバスケットの縁に乗せるスタイル。

寝ていたところ、出社前に声をかけると顔を上げて応えてくれました。そのお顔が…

ちょっと人相というか猫相が悪くて笑ってしまいました。(ごめん)

特にむぎさんはそうなのですが、猫のお顔って毛で丸っこく見えても口まわりは意外とシュッとしているんですよね。オスは男性ホルモンの影響で顔まわりが厚くなりますが、若いうちに去勢しているとお顔がスリムなまま。

こんないかつい感じで「んにゃあ〜(行かないで〜)」みたいに鳴いてくるのでそのギャップにもやられます。

そんなお顔でも愛しいのが猫ですねえ。

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇
  • うんち夜〇
  • おしっこ3回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格