猫トイレ

猫トイレ厳選おすすめ3選|安くて使い勝手がいいのは?

毎日使うトイレ。臭いも手間もできれば少ない方がいい。

この記事ではシステムトイレと普通のトイレのおすすめベスト3をそれぞれ紹介しています。

おうちで猫との暮らすための必需品「猫トイレ」。
たくさんの猫トイレがある中で、私もどれにするかものすごく悩みました。

実際に使っているものも含め、とりあえずこれを選んでおけば大丈夫というトイレを紹介しています。

猫トイレのタイプは大きく2種類


猫トイレには普通のトイレとシステムトイレがあります。

まずはその違いについて(ご存知の方は読み飛ばしちゃってください)。

普通のトイレ

普通のトイレはおしっこやうんちで固まるタイプの猫砂を使います。

固まった猫砂は付属のスコップなどで取り除いてやり、減った砂を継ぎ足します。

システムトイレ

システムトイレは2段になっていて、水分を通す猫砂や水分で崩れるタイプの猫砂を使います。

通過したおしっこが下のトレーに敷いたシートに吸収される仕組みです。
水分で崩れる猫砂であればそれが下のトレーにたまります。

普通のトイレとシステムトイレのどちらが良い?


清潔面で考えると、個人的にはシステムトイレをおすすめしたいです。

システムトイレのメリット・デメリットについては次のとおりですが、普通のトイレの猫砂にもメリットがあります。

システムトイレのメリット

システムトイレはおしっこシートやトレーを定期的に交換し(1~2週間)、うんちをしたときにうんちのみを取り除いてやればよいので比較的手間がかかりません

(多少うんちが猫砂につくことものもあるので、それは割りばしでつまんで捨てています。)

臭いについても、固まる猫砂のタイプよりもシステムトイレの方が臭いにくいです。

システムトイレのデメリット

ただ、システムトイレは専用の吸収シートや猫砂を別に購入する必要があります。

多くの場合は他社メーカーのものを使うこともできますが、システムトイレの方がコストがかさみます

普通のトイレのメリット

一方、固まるタイプの猫砂を使うトイレは場所を選ばないというメリットがあります。

災害などで非難が必要になったとき、固まるタイプの猫砂であれば段ボール箱などをトイレ代わりにできるのです。

システムトイレを使っていても、いざという時のために固まるタイプの猫砂を1袋持っておくと安心です。

猫砂の選び方


猫砂には木製、紙製、シリカゲル、鉱物製とさまざまな種類があります。

そして、猫にも砂の好みがあります。

良いとされているのは自然の砂に近い粒の小さな鉱物製

しかし小さい頃から木製や紙製に慣れていれば問題なく使ってくれることが多いです。
(うちの子は紙製も木製も問題なく使っています。)

初めにたくさん買ってしまうと「せっかく買ったけど使ってくれない…。」となってしまうこともあるので、最初は1袋で様子を見て、猫ちゃんが使用に問題ないことを確認してから追加で購入すると無駄になりません。

猫トイレセットには2kg程度の猫砂があらかじめついている製品もあるので、まずはセットで購入して、砂が合わなければ後から別の砂を試してみるという手もあります。

システムトイレのおすすめ3選

ここからは本題のトイレ本体のおすすすめ品です。

まずはシステムトイレからご紹介します。

商品名 ブランド おすすめポイント
楽ちん猫トイレ アイリスオーヤマ 臭わずお手入れも楽と好評。尿で崩れる専用猫砂と崩れた猫砂を受ける専用の使い捨てトレーを使用。実際に使っている猫トイレ。
デオトイレ ユニチャーム 定番。こちらも臭わないと好評。尿を通過させる消臭サンドと1週間交換不要な消臭シートを使用。
ニャンとも清潔トイレ 花王 こちらも定番。尿を通過させる木製チップは3サイズ。脱臭抗菌シートで尿を吸収。

それぞれの詳しい説明を以下に紹介しています。

楽ちん猫トイレ(フード付き)

我が家の愛用品。木製のパインサンドがおしっこを吸収すると崩れて下に落ちます。下部のトレーには消臭効果のある使い捨てトレーをセットしているので、これを2週間に2回交換すればOK。

フードの前面が開くのでお手入れがしやすく、猫砂の補充もも崩れて減った分を足すだけなのでとても楽ちん。
画期的なトイレです。

ブランド アイリスオーヤマ
セット内容 本体、砂落としマット、スコップ、パインサンド2kg・Ag+トレー1枚(各約2週間分)、脱臭剤1個
本体サイズ 幅40.5×奥行52.5×高さ49.5cm
カラー グリーン・オレンジ
価格 3139円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

デオトイレ(フード付き)
専用の「消臭サンド」が尿をほとんど吸収せずにすばやく通過させ、「消臭シート」が尿を吸収。
シートとサンドのダブルの消臭効果で閉めきったお部屋でも臭いません。フード部分が開くのでお掃除が簡単です。消臭シートは1週間分の尿をパワフル吸収。
トレーは前後入れ替え可能なので、同じ場所でおしっこをする猫ちゃんでも無駄なく全面を使えます。
ブランド ユニ・チャーム
セット内容 トイレ本体、トレー、専用スコップ、飛び散らない消臭・抗菌サンド2L、消臭シート1枚
本体サイズ 幅40.5×奥行54×高さ43cm
カラー ナチュラルアイボリー
価格 1406円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

ニャンとも清潔トイレ(ドームタイプ)

1週間取り替えなしでも臭わないトイレ。生活空間に調和したデザインと猫への思いやりを込めたシステムトイレです。

脱臭・抗菌のチップとシートで、1週間取り替えなしでも臭いません(猫1匹の場合)。
フードがチップの飛び散りや臭いを防ぎます。
スコップ収納可。

ブランド 花王 ニャンとも
セット内容(セットの場合) 本体、フード、トレー1組、専用スコップ、脱臭・抗菌チップ大きめの粒2.5L(※約1.5ヵ月分)、脱臭・抗菌シート1枚(※約1週間分)
本体サイズ 幅40×奥行55×高さ26cm
カラー ライドベージュ・ブラウン
価格 2328円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

固まる猫砂を使う猫トイレのおすすめ3選

次に固まる猫砂を使うタイプのおすすすめ猫トイレです。

商品名 ブランド おすすめポイント
掃除のしやすい猫トイレ アイリスオーヤマ フードの前面が開くのでお手入れしやすい。取り外せるボックスに落とした猫砂をポイ。
上から猫トイレ アイリスオーヤマ 上から出入りするタイプで猫砂の飛び散りが少ない。お部屋のインテリアともマッチしやすい。
NEWコロル ネコトイレ リッチェル 安いのでとりあえず用意する必要があるときに気軽に買える。入口が低く子猫も使いやすい。

以下はそれぞれの詳細です。

掃除のしやすい猫トイレ
フードの前面カバーがフルオープンになり、取り外し可能な手砂落としボックスに汚れた猫砂を落とせるのでお手入れが簡単。
ボックス上部はスノコになっていて猫ちゃんの足に付いた猫砂を落とせます。フードが苦手な猫ちゃんでも前面のカバーを開けておくと抵抗なく使ってくれるので、完全閉鎖型のフードより失敗が少ないです。
フードに別売りの脱臭剤がセットできるようになっていて、さらに防臭効果が高まります。
ブランド アイリスオーヤマ
セット内容 本体、専用スコップ
本体サイズ 本体:幅40×奥行53×高さ42cm(入口:下辺20×上辺16×高さ19.4cm)
カラー ミルキーピンク・ミルキーブルー・ミルキーブラウン・ブラウン
価格 3343円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

上から猫トイレ
縦型のデザインが新しい猫トイレです。ふたに飛び散り防止の凹凸が付いています。
派手に砂かけをする猫ちゃんでも猫砂が飛び散りにくい設計です。上にふたがあることで臭いがもれにくくなっています。本体には収納に便利なスコップフック付き。下にゴム足が付いているので床に傷がつきにくい配慮も。
(システムトイレタイプも最近登場したようです!)
ブランド アイリスオーヤマ
セット内容 本体、専用スコップ
本体サイズ 本体:幅41×奥行53×高さ37cm(入口:幅23×奥行26.5cm)
カラー ホワイト・オレンジ
価格 2107円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

NEWコロル ネコトイレ
お手頃価格の猫トイレ。プラスチック製で水洗い可能です。
トレーにはどのくらい砂をいれたらいいかがわかる目安線も付いています。トレーが低いので小さな子猫や足腰が弱ってきた猫ちゃんでも入りやすいです。
ブランド リッチェル
セット内容 本体、スコップ
本体サイズ 40×47.5×13cm
カラー ベージュ・ライトブルー・パープル
価格 949円(税込)~

Amazonで探す楽天市場で探す

高いけどおしゃれで機能的な猫トイレ

最後にちょっと気になる猫トイレをひとつご紹介。

pidan(ピダン)Kamakura かまくら猫トイレ


白いスノードームのようなデザインがおしゃれな猫トイレです。

中が半分弱スノコの回廊のようになっていて、足についた猫砂も落とせるという仕組み。

お部屋のインテリアとも調和する素敵な猫トイレです。

Amazonで探す楽天市場で探す

トイレの数は飼育数+1が目安

1匹のみでこまめにトイレのお手入れができるのであればトイレは1個でじゅうぶんです。

猫はきれい好きなので、排泄物がある場所でトイレをしたがりません。
多頭飼いだったり、1日トイレのお手入れができないような場合は多めにトイレがあると安心です。

うんちは猫ちゃんの体調の指標。
しっかり毎日のうんちを観察してあげたいですね!
猫に関する資格