記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

出張でいなかった9時間、おしっこをしていなくてちょっと心配になった(Day2366_5/23)

ふくねこ
ふくねこ
やっと家に着いた、さあむぎさんのトイレを片付けて…って全然トイレ行ってなかったの!?
むぎ
むぎ
こんな時間まで何してたにゃ!

しばらくぶりに長時間家を空けたら…

出かける前の朝

金曜日、かいぬしは出張でした。少し遠方だったのと、帰りに電車が遅延して予定よりも長く家を空けることに。ただでさえため息をつきたくなる電車遅延。待っているペットがいると余計にフラストレーションがたまってしまいますよね。

帰って玄関を開け、むぎさんの元気な声を聞くとほっとするのは毎回のことですが、いつもより長時間家を空けた時には、大げさかもしれませんが「よかった!生きてる!」と安心します。

行ってくるよ~とご挨拶

カリカリは十分な量を出しておいたので残っていたのですが(自動給餌器こういう時のために持っておくべきだなあ…)、トイレに言った形跡が…ない

家を出る前に最後のおしっこを確認して片付けてから10時間近く経っていました。ずっと寝ていたのかな…。

おしっこをしていないということはあまり水も飲んでいない可能性があり、ますます心配に。

この後起きて追いかけてきてくれた

ということで水分補給もかねてこの日のおやつはとろりっち(ちゅ~る的なやつ)をあげました。

その後はトイレも行ってカリカリも食べ、お水も飲んでいたのでほっとしました。

とまあ、ちょくちょく見てくださっている方にとっては「毎回出かけるたびに同じようなことを繰り返しているぞ」と思いますよね。本当にその通りで、毎回心配になって最終的には安心して、というのを繰り返しています(笑)。

日中寝てたからか夜ずっと元気でした

もしかしたらむぎさんも毎回同じように私がいないことに不安になって、帰ってきて安心して、というのを繰り返しているのかもしれません。

この「最終的には安心して終わる」というのが、お互いにずっと続きますように。

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇
  • うんち夜-
  • おしっこ3回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格