記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

Amazonの防臭袋「ペット用強力防臭ウンチ袋」はBOSと比べてどうか?(Day2271_2/16)

ふくねこ
ふくねこ
Amazonの防臭袋もほぼ遜色なく使えて少し安い!
むぎ
むぎ
ぼくのうんちで何をしてるにゃ

Amazonの防臭袋、BOSより安いが性能は?

優れた防臭効果を持つことで有名な「BOS」の防臭袋。しかし少々お高い…という点は否めません。

追加購入しようとしていた際、Amazonの強力防臭ウンチ袋という商品を発見。しかもBOSより100〜200円くらい安い(SSサイズ200枚入り)。

試しに購入し、使用感や効果を検討してみました。

BOS防臭袋とAmazonの防臭袋の違い

まず箱の説明を見てみると、BOSには詳細な記載はなし。特許出願済とあったので、その辺り企業秘密なのかも。

以下はHPや口コミからの性能のまとめです。

BOS防臭袋:

  • 防臭性: 強力な防臭効果が特徴。臭いが漏れにくい素材で作られている。消臭技術が高く、長時間の保管にも耐える(5日経ってもうんちの臭いがもれないです)。
  • 素材: ポリエチレン他。燃やしても有毒ガスを発生しない。
  • 厚み: 比較的厚みがあり、強度に優れているため、破れにくい設計。

Amazon強力防臭ウンチ袋:

  • 防臭性: 防臭性を重視しており、強力な臭いを遮断する能力を持つ。
  • 素材: EVOH(エチレン・ビニルアルコール共重合体)、ポリエチレン、接着フィルム
  • 厚み: 比較的薄めで軽量。強度に関してはBOSに劣る場合があるかも。

手触りはAmazonの方がカシャカシャした感じで鋭利な部分に当たると破けそうな感じ。

BOSの方がしなやかでつるっとしてます。

サイズは同じはずですが、なぜかBOSの方が若干大きく感じました。

Amazonの防臭袋でも代用できそう

実際に使ってみたところ、Amazonの防臭袋も問題なく防臭効果を実感できました。

袋代節約で食パンの袋で代用することもありますが、それよりは確実に防臭効果があります。1枚あたり1円前後の違いですが、Amazonの袋でも十分かなと思います。

国産のBOSを応援したい気持ちはあるのですが…このご時世ですから。

袋の性能を比較するために、むぎさんのうんちを袋に入れてくんくんしていたかいぬし。

気付けば怪訝な顔で上から眺められていました。

まあ確かに猫からしても「こいつ何してるんだ」って思いますよね(笑)

袋自体を嗅いでみると、Amazonの袋の方が少し独特のケミカルなにおいがあります。あとAmazonと比べてBOSの袋の方が厚みがあり破れにくそうな材質です。2回分くらいをまとめて捨てるので、袋を仮結びしたときに破れないかが少し心配でしたが問題なさそう。

しばらくはAmazonの袋を使ってみます。
購入した袋と価格↓

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇
  • うんち夜〇
  • おしっこ5回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格