記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

お猫様がどこで寝ているかで室温が分かる(Day2272_2/17)

ふくねこ
ふくねこ
ホットカーペットで寝ないのはいつもより少し暖かいのかな
むぎ
むぎ
移動するのが面倒にゃ

寝床で寒さ具合が分かる

週末は暖かかったものの、また寒さがやってきました。

ということでホットカーペットが大活躍。ホットカーペットがなかったら我々は底冷え著しいこの部屋で冬を越せなかったことでしょう。

むぎさんもこの通りホットカーペットに密着。

そのままずっとホットカーペットで寝ていると思いきや、買い物から帰ると布団の上に移動していました。

どうやらホットカーペットが自動タイマーで切れてしまっていたようです。申し訳ない。。

すぐにスイッチを入れ直しましたが、既にむぎさんは布団で爆睡モードになっていました。

土日も割と布団で寝ていて、実際少し前に比べるとそこまで寒くなく(17-8℃)、布団で寝るくらいの室温だったというのもありそうです。

お顔を布団にめり込ませていびきをスピスピ。

自然に起きるまでそっとしておきましょう。

夜も深まり冷えを感じるようになった頃、起きてきて足の間に入ってきてくれました。

この時の室温は15℃。寝床で何となく室温が分かるようになりました。

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇
  • うんち昼〇
  • おしっこ5回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格