キャットフード

※販売終了【ねこはぐ】食いつきは?国産無添加キャットフードをお試し

2019年12月末でねこはぐは販売終了していますが、過去に利用したキャットフードの記録として記事を残しています。

「ねこはぐ」って知っていますか?


世の中にたくさんあるキャットフード。
その中でもねこはぐは、「ペットハグ」という会社が国内で製造販売しているキャットフードです。

市販の安いキャットフードにはたいてい着色料などの人工添加物が入っています。
もちろん使用を控えているものもありますが、人よりずっと体の小さい猫に添加物を食べさせるのは気になります。

おすすめのキャットフードをいろいろと探しているうちにこちらの「ねこはぐ」を見つけ、国産・無添加・ヒューマングレードと3拍子そろい、一番良さそうだったので試してみました。

ねこはぐの原材料


ねこはぐは鶏肉も野菜も国産の食材を使用して作られています。

  • 100%九州産若鶏
  • 国産大根葉&人参&キャベツ
  • 国産雑穀米

さらには人も食べられる100%九州産の鰹節を使用。
天然国産素材の海藻も配合しているというぜいたくなごはんです。

国産や欧米の有名メーカーであっても、食材の一部は中国産という場合もあります。
中国産がダメというわけではありませんが、やはり原材料が国産というのは安心できる要素です。

猫の必須アミノ酸であるタウリンもしっかり配合されています。

グレインフリーではない

ねこはぐは猫に良いとされる「グレインフリー(穀物不使用)」ではありません。
ねこはぐでは猫の腸内環境を考え少量の穀物を使用しています。

グレインフリーではないものの、猫のアレルギーの原因となりやすい小麦やとうもろこしは使用していないので、問題になることはほとんどないと思います。

ねこはぐの栄養成分


栄養成分については、下記が保証されています。

  • たんぱく質 28.5%以上
  • 脂質    16.0%以上
  • 粗繊維   0.5%以下
  • 灰分    6.5%以下
  • 代謝エネルギー 383kcal/100g

外国産フードにはたんぱく質が30%以上のフードが多く、それらに比べるとたんぱく質はやや少なめです。
脂質はたんぱく質の半分程度がよいと言われており、だいたい半分くらいの値。
灰分(かいぶん)はミネラル類のことです。

肉食動物の猫ですが、高たんぱくな食事は腎臓に負担をかけてしまうので、たんぱく質が高ければよいというものではないかなと個人的には考えています。

もちろんAAFCO(アフコ/米国飼料検査官協会)の栄養基準もクリア
※AAFCOについて:日本ではペットフードに対する法や規制がなく品質管理の面で諸外国より遅れています。そこで、日本のペットフード公正取引協議会でもAAFCOの栄養基準を採用しています。

AAFCOの栄養基準はあくまで基準で認証制度などはありません。そのため残念ながら原材料が粗悪でも基準値をクリアすることはできてしまいます。
国産の原材料を使っていることは、きちんとした原材料で基準をクリアしているという点でも安心です。

またオールステージ対応で、全年齢のねこちゃんが食べられるフードです。

ねこはぐを購入した理由

まず、正直ねこはぐは高いです。定価だと1.5kgで6980円もします。
定期便の初回は3980円/1.5kg(クレジットカード割引で3480円)ですが、その後は1000円引きとはいえ5980円/1.5kg(送料は無料)。

それでも決め手は人間も食べられる品質ということでした。
国産で防腐剤などの添加物を使用していないフードは少なく、かつ小麦を使用していない製品は少ないです。

高くてもやっぱり安心して食べさせられるものを口にしてほしいなと思い選びましたし、おすすめできるフードです。

新しレガリエという国産、ヒューマングレード、グレインフリーのキャットフードが開発されました!
今なら160gを500円でお試し販売中です。
詳細はこちら

実際にねこはぐを買ってみた


ちょっと高いけど…という思いもありつつ届いたねこはぐ。

購入した当日には発送の連絡が来ました。出荷場所は福岡で東京の自宅には注文翌々日に到着。


むぎさん、早速興味深々です。

まあこれは猫の箱好きな習性でしょう(笑)


むぎさん、中身が確認できませんよっ


あの…そろそろニャルソック終わらせてもらってもいいですか?


こちらが届いたねこはぐの初回セットです。

初回割引があるため定期便で購入しましたが、回数のしばりなくいつでも解除できるので、試すとしても定期便の方がお得です。
(解約は電話一本でできます。)


裏にはちょっと手作り感のあるラベルで前述の原材料や成分が記載されています。
大量生産ではなく自社開発で中規模の製造だとこういう感じになるんですよね。分かります。

1日の必要量もきちんと記載


裏には便利なごはん量の目安も。
6ヶ月半4kg弱のむぎさんだと1日120gくらい。成猫になったらその半分の60gほどになります。

育ちざかりの時期は1.5kgが2週間くらいでなくなってしまう計算。
お財布にはちょっと痛手ですが、大事な時期なのでよいものを食べてもらいたい!

むぎ、ねこはぐを実食


ねこはぐの中身はこんな感じです。
7mm前後の丸い粒で厚さは2mmほど。こねこでも食べやすい大きさ。

鰹節のいい香りがして思わず一粒食べてみたくなる匂いです。


むぎもつられて寄ってきました。


ああっお客様、まだでございます!


朝にごはんを食べた後だったので少しだけあげてみました。

「クンクン、カリッカリッカリッ」

なんの抵抗もなく食べてくれました^^

いきなりフードを変えると体調に影響することもあるので、これまでのフードに徐々に割合を増やしていきます。

摂取した食べ物の効果が体に現れるのは2~3ヶ月ほど。
しばらくねこはぐで続けていきたいと思います。目やに減るかな~?

おまけの冊子も充実


そしてねこはぐと一緒に入っていたのがこの冊子たち。

ねこはぐの情報はもちろん、猫の知識がギュッとつまっていました。


「愛猫大辞典」にはフードの保存方法や猫のからだのこと、肥満チェック表、必要な栄養のこと分かりやすく書いてあります。


「ねこはぐBOOK」にはねこはぐの原材料の説明はもちろん、猫の生活スタイル、猫にあげてはいけない食べ物など初めてねこを飼う人にも役立つ情報がいっぱいです。

ねこのボディランゲージがすごく参考になります(笑)

ありそうでなかった猫手帳


そして素敵だなと思ったのがこの「飼い主さんのねこ手帖」。


中身はねこの通院記録や買う物をメモしておくことができます。


体重やサイズを記録しておけるので、健康管理もばっちり。
果たしてサイズを測らせてくれるかはねこさんによっては難しいかもですが^^;


お薬手帳のようなページもあります。
確かにこれ記録しておくと便利ですね。


買い物メモではこれまでに試したフードのメモに使えそう。


ねこさんにかかる費用も記録しておけます。
(フード代で埋まりそう。いや、それが一番!)

ねこ手帖は何かあった時に記録して病院に持っていくのにも役立ちそう。
フードだけ届くと思っていたので思わぬ特典でした。

定期便の周期・解約・休止方法は?


そして気になるお届け間隔。
高いものだし開封後の消費期限が1ヶ月ほどなので、食べきらないうちに頻繁に来ても困りもの。

お届け周期はペットハグのマイページから確認できます。

初期設定のお届け間隔は1ヶ月ごと、お届け予定日は初回の発送から1か月後に設定されていました。
お届け予定日の8日前までなら変更・解約が可能です。

解約・休止する場合


解約は電話のみの受付とのこと。
解約するか悩む場合は休止することもできるので、しばらく他のフードを試してみたいときには気軽に休止することもできます。

ねこはぐが購入できるお店

ねこはぐの店頭販売はなく、今のところネット販売のみのようです。
→2019年12月末にて販売終了となりました

現在市販しているフードの中で一番信頼しているキャットフードです。
またうんちの状態などブログで報告していきます^-^

初回は他の高級キャットフードより安いので、試してみる価値ありです!

少量で試してみたい方は同様のグレードでレガリエキャットフードがあります。
グレインフリーにこだわる方はこちらも検討してみてください。