ねこの雑学

猫がうんちとおしっこをするトイレを使い分けるのはなぜ?(Day99_1/28)

ぼくのおトイレは1個だから使い分けはできないにゃね

猫ちゃんのトイレは飼育数+1個がよいと言われています。
そんな中、「猫がうんちをおしっこをするトイレを使い分ける」という声が聞かれます。

猫はなぜトイレを使い分けるのでしょう?不思議ですね。

猫がトイレを使い分ける理由


朝から遊んでアピールのむぎ

猫がトイレを使い分けることについては、今のところ科学的に立証された理由はないようです。

ただ、うちのトイレは1個ですが、おしっこをする場所とウンチをする場所がある程度分けられているので面白いなと思っていました。


猫がトイレの大小を使い分ける確固たる理由は分かりませんが、高円寺にある動物病院さんの見解が参考になりそうなので引用させていただきます。

外出自由の猫や完全自由猫(通称野良猫)のように、外で自由気ままに過ごしている猫は、毎日全く同じ場所で排泄したりはしません。

季節や天気、人や車の動き、自分の体調や気分、排泄したくなったタイミングなど、いろいろなことが関係し合った結果 、数カ所の排泄場所の中から1カ所を選んで、そこで排泄します。

また、同じ排泄場所を、複数の猫が長期間にわたって共有することもありません。

そのようなことから考えると、家猫が、毎日決まったトイレで排泄していることは、不自然なことなのかもしれません。

複数の猫で1つのトイレを共有し続けることは、さらに不自然といえるでしょう。

猫にとって、お行儀よく毎日決まった場所で排泄するのは、決して当たり前のことではないのです。

参照元:http://www.koenji-ac.com/nekote/89.htm

確かに昔田舎の実家で猫を外飼いしていたときはいつも違う場所でしていたなあ~と。
(見える場所でしてました。笑)

彼らなりにウンチやおしっこをするのに相性がいい場所があるのでしょう。

本来なら1匹でも4か所くらいにおトイレを置いてあげるのがいいのかもしれません。

もう1個増やそうか。しかし置き場が…。


妖怪カーペットはがし

おしっこを同じトイレにすることについては、多頭飼いの場合、自分の尿の匂いを上書きしてマーキングするという意味もあるようです。

また、ウンチには肛門嚢という臭い袋から出る分泌液が混じります。
臭いの上書きという点でうんちにも同じことが言えるのかも。


ただ、うんちは先にした子がいる場合、後から入る子は踏んづけちゃうリスクもあると思うのですが…猫の習性って不思議ですね。

むぎ、お風呂場をなわばり認識する


さて、これまであまりお風呂場に入ることがなかったむぎが、ついにお風呂場をなわばり化しました。

一瞬入って匂いを嗅ぎ興味を示すことはあったのですが、こんな風にゴロンと寝る姿は初めてです。


お風呂の床が乾きやすい材質でよかったです。

だからこそむぎも潜入できたのだと思いますが。

私がシャワーを浴びる前も直前まで扉の前に居てとてもかわいいです(しばらく眺めたら逃げる)。

猫の歯みがきへの第一歩を達成!


そしてそして!今日はついにむぎのお口の中を触れうようになりました!

ガーゼで歯みがきをしてあげたいとずっと思っていたところ、なかなかお口の中に指を入れさせてくれなかったのでこれは大いなる第一歩です。


ガーゼを出す余裕がなかったので、とりあえずティッシュを指に巻いて少しコシコシしてみました。

気持ち口臭がすっきりしたような?

ウェットフード派で歯周病が懸念されるむぎ。これからも歯みがきの努力を続けます。

今日の夫とむぎ


今日も隙を見つけてイスの隙間に潜り込むむぎ。


そして夫が席を立ったら悠々と使う。


すこやかな寝顔(撮影者:夫)

この寝顔には負けますよ…席も譲りますよ…。


ぶみっ(撮影者:夫)

どこから見てもかわいいしかない…。

明日(書いている今日)でむぎが我が家に来て100日。

ちゅーるでちょっとお祝いしようと思います^^


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

むぎ
むぎ
せりふ
猫に関する資格