ふくねこ
5月ってこんなに暑かったっけ…?と毎年言っている気がする。
むぎ
覚えてないにゃ。今を生きるにゃ。
Contents
想像以上にのび~る猫

日中は夏のような気候が続くここ数日の東京。
人間は冷たい飲み物を飲み、猫はヒンヤリした場所で伸びることで暑さをしのいでいます。

ついでにキッチンマットをめくってみたりして。

ん?なんか上半身と下半身のバランスおかしくない?(笑)
1つの体に2つの生き物が入っているかのような。
猫の体の柔軟性は人間が思っている以上の仕組みかもしれません。
リラックスしまくりの猫

他のことに集中しているとごろんと寝転がって「なでるにゃー」を要求してくるむぎ。
言われるがままになでなで…(過保護)。

お手々をむにむにと動かしながら喉を鳴らしてリラックスモード。

あくびも出ますわよね。
お口大きいですな。

そしてこちらでもあくび。
決して叫んでいるわけではありません。

きっちり足で主人の腹と太腿を足蹴にしているのが見どころです。
それにしてもこんな無防備で…たまらんです。

ここでものび~っとシュワッチ。
何かを取ろうとしているようです。

手を伸ばして取ったのは「さかにゃん」でした。

かみかみして歯垢を取っておくれ。
健康は歯から!
今日のトイレ記録
- うんち昼 〇
- おしっこ4回
むぎ
明日も見てニャ!
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)