ロイヤルカナン・メールケアが12/31で終了
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/98C50E90-ACAF-4B04-809F-45C352F8E4D1-1024x768.jpeg)
既にご存知の方も多いかと思いますが、ロイヤルカナンの準食事療法食シリーズのメールケアとフィメールケアが2021年12月31日で取扱い終了となります。
そのためにメールケアを16kgほどまとめ買いしておきました。
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/3DB39D5A-5B67-4911-9496-E0CB47BA2EC0-1024x768.jpeg)
買いだめした分で半年以上は持つと思うのですが、次のごはんはどうしようかと尻ポンしながらいつも考えています。
やっぱり獣医さんでも取り扱っているヒルズシリーズかしら。
代替品のベッツワン・ベテリナリー
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/D7244391-6345-47D4-AC9F-3DF469C4D259-1024x768.jpeg)
そうういえば、と前回ロイカナを買った時に販売店さんが代替品のサンプルを入れてくださったので、試しにあげてみることにしました。
いつものおやつ代わりに取り出すと、早速むぎさんは興味津々。
彼は新し物好きなので、何か新しいものを開けるとすぐに「なにそれー?なにそれー?ちょーだーい!」とやってきます。かわいい。
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/A70E59CD-11B8-44E3-A2D9-603AAC955C8E-1024x768.jpeg)
粒はロイヤルカナン・メールケアよりも二回りくらい小さいです。ミャウミャウの大きさくらい。
むぎさんはあまり噛まず舌ですくって食べる派なので、小さいと食べやすそう。
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/9856C087-9EC4-4823-8EF1-9724EC782E60-1024x768.jpeg)
気になる食い付きは良好。
新しいごはんなので、興味津々で食べている可能性もありまだ何とも言えませんが、少なくとも「匂いを嗅いでプイッ」ということにはなりませんでした。
ちょっとだけあげたら「もっとくれ!」となったので嗜好性は高いのかも。
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/A5239862-81E2-421A-9174-89030DD607D4-e1639089891185-768x1024.jpeg)
成分はだいたいロイヤルカナン・メールケアと一緒。酸化防止剤のBHAが気になりますが、以前のロイカナシリーズには入っていたのでまぁそこは。
カロリーはメールケアより少し低かったです。
![](https://muginyan.com/wp-content/uploads/2021/12/B9BBE72D-D792-4C01-A326-155AABD0A9F1-1024x768.jpeg)
成分をもう少しちゃんと見て、代替品としてベッツワンを取り入れるか見極めたいと思います。
自分の食べ物は添加物とか何でも気にしないけれど、むぎさんの食事は色々気になります。
そしてたぶん猫と暮らす人の多くが自分の食事より猫の食事を気にかけている人が多いのもあるあるなはず。猫ファーストです。
- うんち朝〇
- うんち夜ー
- おしっこ4回
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)