ふくねこ
かまって欲しいのね(笑)
むぎ
ぼくを見るにゃ
Contents
かまって欲しくない時は少し距離がある
かいぬし、風邪の余波で急性副鼻腔炎になってしまい、本日も在宅勤務とさせていただきました。
むぎさんは変わらず元気で、私の在宅勤務を尻ポン待機で歓迎してくれています。
ズキズキ響く頭痛と副鼻腔の痛み、溢れ出る鼻水を薬で抑えつつも、家で仕事ができるのはありがたいですね。
日中、むぎさんは近くにいますが、静かに寝ていたい時は少し距離を感じます。
こういう時はかまわず眺めるだけ。すやすや寝ているお顔を見るだけでかいぬしは幸せです。
かまって欲しい時は目の前で主張
一方、むぎさんのかまって欲しい時のアピールは積極的。
こうして目の前の視界にぐいぐい入り込んでくることで自分の存在を主張してきます。
「スマホばっかり見てないでぼくを見るにゃ」とご本猫は思っているとかいないとか…。
チラシを広げれば乗ってくるし、パソコンに向かえばキーボードに乗ってくるお猫様。
なんとも可愛い主張だなあとつくづく思います(*^^*)
今日のトイレ記録
- うんち朝〇
- うんち夜-
- おしっこ3回
むぎ
明日も見てニャ!
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)