ふくねこ
あれ?むぎさんちょっと毛が抜けてきた?
むぎ
ちゃんとお手入れしてにゃ
春の換毛期には早くない?

いつものようにむぎさんを撫でていたら、何だかいつもより毛が多く抜ける感触。
その抜け方は何だか換毛期を彷彿とさせるのですが、今はまだ大寒を過ぎたばかりの1月下旬。これからまだ寒さの追い打ちがある時期です。
暖冬にしてもまだ早いのでは…

と思いながらも撫でて収穫できる毛になぞの喜びを感じるかいぬし。
愛猫や愛犬の抜け毛がたくさん取れるとうれしいのはなぜなんでしょうね。人間に備わっている謎の感性。
謎の感性といえばこうしてお猫様がお顔をむぎゅーっとしている姿に感じる萌えもあります。萌えという表現がぴったり。口元が見えているのも萌えポイントです。

換毛期始まった疑惑のむぎさんですが、やっぱりまだまだ寒いもので、こうして猫らしく丸まって寝ています。

自分の足をまくらにして寝ることができる動物って他に何がいますかね?

ホットカーペットの温度を少し上げたらお開きに。
いずれにせよこれからは一年で一番毛が抜ける時期ですね。冬毛は量が多く毛足も若干長いので収穫し甲斐があります。
しもべは掃除機がけもがんばります。
今日のトイレ記録
- うんち朝〇
- うんち夜〇
- おしっこ3回
むぎ
明日も見てニャ!
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)