真冬を感じる寒さに逆戻り

すっかり窓際のバスケットで日差しを浴びて寝るのが定番になったむぎさん。
寒波の再来でまた寒くなりましたが、太陽の位置は確実に高くなっていて、日差しにも力強さを感じられます。
特に冷え込みが強まる朝でも、布団から出てこないかいぬしを「ごはーん!!」と叩き起こすのは変わらず。元気でいてくれて何よりですね。

2月も下旬に差し掛かると太陽光が部屋に入り始める時間も早くなり、午前のうちからしっかり日向ぼっこで蓄熱できるようです。ちょうど在宅勤務だったので、太陽の位置が変わっても光が当たるよう微調整をしながら寝ていただきました。
ただ、残念ながらこの日は昼頃から曇りがちになり一気に部屋は寒々しく。一の調整だけではどうにもならず、むぎさんはホットカーペット・・・ではなく布団の上に移動していきました。
一応ホットカーペットはついていたのですが、むぎさん的にそこまでの寒さではなかったのか、もしくは布団の方が柔らかくて寝心地がいいのかもしれません。

さらに気温が下がって夜には足の間にすっぽり。こんな場面もあと1、2ヶ月でしょうか。
しかしかいぬしの寝坊問題ですが、明るければ起きられると思ってましたがまだまだですね。寒くて布団から出られません。
むぎさんを見習ってベッドから飛び起きられるようになりたいものです。
- うんち朝〇
- うんち夜-
- おしっこ3回
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)