Warning: unlink(/home/i4kishk3/muginyan.com/public_html/wp-content/lolipop-migrator//.htaccess): No such file or directory in /home/i4kishk3/muginyan.com/public_html/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 47

Warning: unlink(/home/i4kishk3/muginyan.com/public_html/wp-content/lolipop-migrator//index.php): No such file or directory in /home/i4kishk3/muginyan.com/public_html/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 74
出張時のキャットシッターを検討して保育園代を稼ぐために働く気持ちが分かった(Day2276_2/21)|むぎにゃん

記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

出張時のキャットシッターを検討して保育園代を稼ぐために働く気持ちが分かった(Day2276_2/21)

ふくねこ
ふくねこ
少し遠くの出張が増えるから、キャットシッターさんを契約しておこうか…
むぎ
むぎ
出張というのに行かなければいいにゃ

「何のために働いてるのか?」と疑問になるやつ

最近少し仕事に変化があり、遠方の出張も増えるようになりました。となると懸念されるのがむぎさんのお留守番。なのでキャットシッターさんと契約しておくか悩んでいます。

日帰り出張ではありますが、もし新幹線や電車が運休になったら?出先で大きな地震があって帰れなくなったら?など考えてしまいます。(大地震があったら都内でもなかなか帰れない状況になるとは思いますが 汗)

それに日帰りとはいえ家を空ける時間が長くなるので、おトイレの片付けができないことや、お水をひっくり返してしまっていないか、ごはんは足りているか、停電でエアコンが切れてしまっていないかなど気になることがたくさん。

そんな時にキャットシッターさんが様子を見てくれたらやはり安心。ペットカメラでは見ているだけしかできないので、やはり「誰かがその場に行くことができる」というのは心強いです。

ただ、やはり1回のお世話代は安くはありません。仕事のために愛猫をキャットシッターさんに見てもらうこの状況…お子さんを保育園に預けて働く親御さんと同じでは?

よく「仕事に出るために保育園に預けたけど、収入が保育園代で消えてしまう」という話を聞くことがあります。その気持ちが分かった気がします。

仕事で出張に行くためにキャットシッターさんに費用をかけて依頼する…私は愛猫とずっと一緒にいたいのに。となると何のために働いているのか?という話になるわけで(笑)

在宅でできる仕事で食べていけるよう、かいぬし頑張ります。

なお当面の折衷案としてフィーダー(自動給餌機)を検討中です。機種が多く悩む~。

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇
  • うんち夜〇
  • おしっこ5回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格