ねこの雑学

猫はなぜキーボードの上に乗りたがるの?理由と対策

nyaaaaahhhhhhhhhhhh「ああ踏んでる~!!」

パソコンをしていると「ヌッ」と現れキーボードの上に居すわる猫。
かわいいけど長時間居座られるのはちょっと困りものです。

キーボードに乗りたがる猫様はどんな気持ちで乗るのでしょうか。果たして対策はあるのか…?

猫がキーボードの上に乗ってくる理由3つ


愛猫がキーボードの腕に居座ってくる…その本当の理由は愛猫にしか分かりません。
しかしある程度推測することはできます。

今回はその可能性として濃厚な理由を3つご紹介します。

理由1:温かいから

猫の体温は38℃程度と人間より高いです。
そのため人間より寒さに敏感な猫たちは暖かく居心地のよい場所を探し求めます。

猫の鼻先は温度センサーになっているので、飼い主さんの膝の上にいれば温かいキーボードがどうしても気になってきます。

そうしてキーボードの上が温かいと知った猫は「いい場所見つけたにゃ」とキーボードで暖を取るようになります。

理由2:かまってほしいから

猫にとってはにんげんがパソコンで何をしているかなんて分かりません。

「ただ座ってるならかまってにゃ」とアピールしにきます。
もしくは
「そんなもの見てないでこっち見てにゃ」と主張しています。

新聞を広げたり本を読んでいると乗ってくるのと同じですね。

「だめだよー」と下ろすと「こうすればかまってくれる!」と猫様は学習します。
なんてかわいい生き物でしょう。

理由3:キーボードのでこぼこが気持ちいいから

猫は外で生活をしていた生き物です。

もともと地面や草の上を歩きまわっていた猫たちにとって、キーボードのデコボコはちょうどいい感触なのかもしれません。

キーの沈み具合もよく、ちょうどクッションになるのでしょうね。

猫のキーボード乗り対策


でもいくらかわいくても縦横無尽にキーを押されたらやはり困ります。
これまで

  • 同じ文字の連続入力

なんてのは日常茶飯事、

  • 気付いたら全画面モードで困惑
  • ショートカットキーでブラウザ開きまくりでフリーズ

ということも起こります。

一番怖かったのはAmazonを開いているときに乗ってきたときです。

頼むからワンクリック購入はしないでくれ…!!

そのときはさすがに早々にご退席いただきました。
ワンクリック購入はすぐに無効にしました。

ちなみにうちのむぎの得意技は全画面モードです。
おかげでF11で切り替えられることを学びました(Windows)。

猫用のキーボードカバーがある!

そんな猫のキーボードへの「ポチっとな」に対抗する商品が売っていました。
世の中広いです。

それがこちら。


ねこぽちキーボードカバー (Amazonリンク)

ねこぽちキーボードカバー【送料無料】(楽天リンク)

その名も「ねこぽちキーボードカバー」!

手元をガードすることで猫の「ポチッ」を防ぎます
透明なアクリル製なので上に乗った猫様の肉球も拝めちゃいますぜ。

ねこぽちキーボードカバーはブルー・イエロー・クリアの3色展開ですが、クリアが人気で品切れになりやすいようです。

早く欲しいけど色がな~という方は少し高さのあるキーボードトレイでも十分効果がありますよ。


キングジム キーボードトレイ ショートタイプ 白 8502(Amazonリンク)

キングジム キーボードトレイ(楽天リンク)

こちらはクリアガラスの下の高さが7cmありタイピングに支障が出ません。

どちらにも言えることですが、ノートパソコンの場合はカバーの上に猫様が乗ってしまうと視界が遮られてしまうという別の問題が発生するわけですが…(笑)

画面を開いたままちょっと席をはずすときのカバーとして使ったり、スマホを置いて見ながら作業ができたりと使い道は広そうです。

もちろん猫様が寒くないように暖まれる場所をつくり、適度にかまってあげることもお忘れなく!

猫のキーボード乗りの理由と対策

猫がキーボードの上に乗ってくるのは

  • キーボードがあたたかい
  • かまってほしい
  • キーボードの感触が好き

という理由が考えられます。

猫様には申し訳ないですが、キーボードに乗ってキーを押されてしまうのを防ぐにはカバーを付けるのが有効です。
カバーは肉球が下から見られる透明なものを選びましょう。

「かまってにゃ」のには速攻でパソコン作業を終わらるか、いったん遊んであげれば解決できるでしょう。
もっともその時に遊ぶかは猫様の気分次第です。

ノートパソコンの場合はスタンドを使って猫様が寝にくくさせてもらうという手もアリ。

ノートパソコンスタンド 折り畳み式 角度調節可能 軽量 1488円

猫に関する資格