また少し暖かくなった

冬の寒さに戻った土曜日でしたが、日曜は日差しもあり日中は暖かさを感じる1日でした。
それでも日の入らない屋内では体感的にはまだ肌寒く、本日もホットカーペットが大活躍。

日差しにテンション爆上がりで朝から走り回っていたむぎさんも、昼過ぎにはこの状態。
定位置のイスの下で爆睡しておりました。

最近黒いヒゲが混ざる率が高くなってきました。毛球周辺のメラニン色素が増えているのかな?
黒いヒゲはなかなか拾えません。
かばんの匂いが気になるむぎさん

そしてこの日我が家を騒がせたのはむぎさんのカバン執着事件。
帰宅した同居人のカバンにそれはそれは執着するのです。

その執着っぷりはご覧の通り。カバン全体というよりは、背中の下部分と紐にそそられているようでした。
反応がマタタビの匂いを嗅いだ時のそれに似ていて、あおあおと鳴いてかばんにすり寄るむぎさん。室内はしばらく騒然とした状況となったのであります。
汗のにおいに反応したのかも

むぎさんは以前、私の登山帰りのリュックや夏の仕事カバンにも同じような反応を見せたことがあります。
おそらく汗のにおいに反応しているのでしょう。人の汗にはフェロモンが含まれているらしいので、たまたまそれがむぎさんにとってたまらない匂いだったと考えられます。

同居人いわくそれほど汗はかいていないとのことでしたが、猫にとっては十分感知する匂いレベルであったのでしょうね。もしくは他の匂いとも混ざって偶然たまらない匂いになったか。
この日は本当にずっと執着していました(笑)

夜になったらひとまず落ち着いたむぎさん。匂いが薄れたのか匂いに慣れたのかは分かりませんが、興奮が収まってよかったです。
これから汗をかく季節、果たしてむぎさんは今後も反応するのか…?見守っていきたいと思います。
- うんち朝〇
- うんち夜〇
- おしっこ3回
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)