記事内にアフィリエイトやPRのリンクを含む場合があります

むぎな日々|blog

いつまで寒い?冬再来で猫も人もホットカーペットが手離せない(Day2312_3/29)

ふくねこ
ふくねこ
昨日は初夏みたいな日だったのにまた冬に逆戻りだね
むぎ
むぎ
寒いのどうにかしてにゃ

初夏の気候から一転、冬へ

この辺りでは最高気温が26℃にも達した金曜日でしたが、土曜日は冷たい雨に。気温も上がらずなんと日中の気温は8℃程度。いやいや落差激しすぎません??

寒さと雨のせいか、いつもは朝になると枕元に起こしに来るむぎさんも、私が動き出すまで足の間で寝ていました。

せっかく換毛し始めたのにね~。

なんてことを話しかけていたらグルグルゴロゴロと喉を鳴らして応答。猫とのひとり暮らしは愛猫との会話が増えがちです(むしろ1日むぎさんとしか話していない日すらある)。

ちなみに布団についている黒いのはたぶん目ヤニかお鼻くそ。後に回収いたしました。

2025年の春夏の天気の傾向

日本気象協会によると、今年の春は寒暖差が激しいとのこと。しかも夏はかなり暑くなるとのことで、今年もエアコンがフル稼働になりそうです。

2025年の夏の見通し

台風が多いというのも心配ですね(汗)。出張の時は天気予報をよく見て帰れなくなることがないようにせねば。

2025年の春は寒暖差大きく、夏はかなり暑い 冷たい食べ物が美味しくなる時期は?(気象予報士 安齊 理沙 2025年03月17日) – 日本気象協会 tenki.jp

ホットカーペットが当面活躍しそう

ということでホットカーペットを再びオン。むぎさんも足元ぬくぬくを満喫。ヘソ天を拝むにはホットカーペットの力が絶大です。

ここ数日の東京の暖かさは少し異常でしたもんね。また寒くなると思うとホットカーペットがまだまだ活躍してくれそう。

すっきりさせたいと思っている窓の防寒解除も少し先になりそうです。

今日のトイレ記録
  • うんち朝〇(少し)
  • うんち夜〇
  • おしっこ3回
むぎ
むぎ
明日も見てニャ!


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格