猫が紙袋に入ったのでそのまま運んでみた

むぎを我が家にお迎えしたのは2018年の10月22日。
あれから365日。丸1年たちます。
初めからイスに寝てくつろぐくらいの大物でしたが、今でも紙袋に入ったまま持ち上げても悠々としているくらいの子です。
紐が気になるらしく、運ばれつつもあむあむと紐を噛んでいました。
6.3kg入っても大丈夫な紙袋。
さすがシェラトンです(引き出物が入っていた)。

入り心地が良いらしく、すっかり丸くおさまっています。

大きな紙袋なので中に入ったまま後ろ足で「カイカイ」も。
またひとつ、むぎのお部屋ができました。
クラッカーの中身は猫じゃらしだった

先日、使ったクラッカーの中のヒラヒラを持ち帰ったわけですが、ダイソーの猫じゃらしの先につけてみたらとてもいい猫じゃらしになりました。

あらよっ

ほいやっ
ふりふりするのをやめると「にゃー!」と顔を見て鳴いてくるので「もっとー!」と言っているのだと思います。
これは…たいへんなものを作ってしまった(笑)
ライオンキングの真似事をするむぎ

最近は登ることのなかったトースターの上(家の中で一番高い場所)。
今日はなぜか登りたい気分だそうで、その姿はライオンキング。

スマホでライオンキングのようになっているよそ様の猫を見せたからでしょうか…。
いや、まさかそんな…。
10月22日はむぎさんうちの子1周年記念。
久々のちゅーるでお祝いします。
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)