猫の歯みがきおやつの効果

猫の歯の健康を守る歯みがき/歯みがきおやつ。
むぎさんはなかなか歯みがきをさせてくれないので、歯みがきおやつをあげています。
ただ、気になるのはこの「歯みがきおやつ」というものがどれだけ効果があるのかということ。

ピュリナのデンタライフ(購入してます)とかは一応科学的データに基づき歯垢の蓄積が抑えられたと示されているのでそこそこ信頼できると思うのですが、だいたいの商品ってそんな根拠がないんですよね。
この商品も気持ち程度にあげているのですが、ただのおやつより何かしら効果があるおやつの方が良いのでたぶんこれからもあげると思います。
タワーで遊ぶむぎ

最近むぎはまたタワーで遊ぶブームがやってきたようです。
上に登っては「あそぼーよー」という目と声で訴えてきます。

「ムフッ」という声が聞こえてきそうなこの表情。
勇ましくかわいいです。

いやあ、この穴めっちゃいいですよ。
顔をつっこむとたまにペシッとはたかれますけど(笑)

これを買った時は「邪魔になる」と言っていた配偶者も自分の本を私以上に収納して棚を占拠しています。
本を前後に入れているので出っ張ってるのがちょっとむぎさんが登るとき邪魔なんだよなあ。

背後に設けられたスペースもちゃんと活用しております。
滑り止めを付けてあげたいので階段の滑り止めマットを探し中です。
- うんち朝ー
- うんち夜〇
- おしっこ4回
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)