在宅勤務の終わり時刻を察する猫

在宅勤務時はむぎさんを近くに感じられて幸せです。
むぎさんも朝からゴロゴロと喉を鳴らして甘え、家にいることを歓迎してくれているようです(飼い主の欲目)。

むぎさんは仕事中はほぼずっと寝ています。
起きてくるのは人間のお昼ご飯の時と、お水を飲んだり小腹が減ってカリカリを食べる時くらい。
そしていつも仕事が終わる頃を見計らって起きてきます。

いやこれホント不思議なんです。
在宅でもフレックス勤務を使えるので終わる時間が必ずしも一定ではないのですが、ちょうど終わる頃に起きてくるのです。

この日は退勤をシステムでセットして、事後処理をしているときに起きてきました。
なんという察し力…!!!
「終わったんでしょ、かまってよ~」という感じに膝に両手を伸ばしてきてハートを射抜かれました。可愛るぎるよむぎさん!!

微妙に漂う空気感を感じ取っているのでしょうか。
そんなところも猫の才能かもしれません。

でもオンライン英会話のときはめちゃくちゃ乱入してきます(笑)。走り回ったりパソコンの後ろから覗き込んできたり。
仕事との真面目さの違いでしょうか。興味深い。

オンラインで面接しているときも静かだったので、その辺はなんとなく空気を読んでいるのかもしれません。
すごいぞむぎさん。
思い込みかもしれないけれど、それでいいのです。
- うんち朝〇
- うんち夜ー
- おしっこ4回
↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)