ねこの体ケア

猫の歯みがき|ガーゼでのクリーニングに成功!(Day112_2/10)

慣らすこと3ヶ月、ついに猫のはみがき(ガーゼでのクリーニング)に成功しました

むぎ
むぎ
まあぼくにとってはあんまり好きな感じじゃないにゃね

ウェットフード好きな猫の気になる歯垢


猫のはみがき、していますか?

実家で飼っていた先代のミーはしたことがありません。
現役のムーもそんな話を聞いたことがありません。


というのも彼らはカリカリ派。

カリカリは歯に詰まりにくく歯垢も付きにくいのです。


が、うちのむぎはウェットフード派…。

カリカリも一応食べるのですが、ウェットを食べないと満足しないようなのです。

ウェットフードは歯に詰まりやすく、口臭が気になることもしばしば。


このままじゃ将来歯周病になってしまう…。

歯みがきおやつをあげたりしていますが、それだけでは不十分らしく、猫のはみがきにチャレンジすることにしました。

猫の歯みがき成功までの道のり


ごろーん

猫の歯みがきチャレンジを始めたのは3ヶ月ほど前。

ウェットフードばっかり食べるな~というのが気になり、少しずつ歯みがき訓練を始めることにしました。

最初は口の周りを触るところから


ぐでーん

ガーゼでの歯みがきの仕方は、指に湿らせたガーゼを巻いて猫の歯をこすります。

いきなりやろうとしても、よっぽどおおらかな子でない限り全力で拒絶されます。

なので初めは口の周りをなでなでの延長で触り、口を触られることに慣れてもらいます。

口の中に指を入れて歯を触らせてもらえるようになった


この後歯をみがかれる

口を触ることを嫌がらなくなったらちょっとづつ口の中に指を入れてみました。

甘噛みのタイミングで「はーい噛み噛みね~」とか言いながら指を噛ませていました(笑)。

そのうち歯を触れるようになったので、よし、これはいけるぞ!
と初めての歯みがきに挑戦。

ガーゼを指に巻いてコシコシ


ふい~

猫の歯みがきに使うガーゼは専用のものも売っていますが、我が家には滅菌ガーゼがあるのでそれを使っています。
(昔親知らずを抜いた時に噛むようにもらったもの。)

奇麗なものなら普通のガーゼでも大丈夫だと思います。

濡らしたガーゼを指に巻いて口をちょっと開いてコシコシ。
歯茎を傷つけないようにそーっとやりました。

犬歯は磨きやすいのですが、奥歯はやっぱり難しいですね~^^;

そのうちガーゼを噛みだしたので、そのままガーゼを噛ませて汚れを取る作戦へ。
ガーゼの隙間でわりと奥歯の汚れが取れているようでした。

(必死だったので写真取れませんでした…。)

週2~3回が目標


わんわんって聞こえたにゃ!

理想は毎日歯みがきをするのがいいそうですが、週に1回から2~3回を目標にがんばってみたいと思います。


気になるにゃ

ちなみに磨いた後は口臭が減っていました
やっぱりちょっと食べかすが溜まっていたんだなあと。


ちょっと小さかったにゃ

猫にとっても歯は命…将来困らないようにケアしていきたいものですね。

今日の夫とむぎ


ホットカーペットで寝ていたものの、暑くなったのかひんやりする床でクールダウンするむぎ。

夫が夢中でなでなでしていました。

むぎ愛が止まらない二人です。


↑ランキング参加中です。よろしければポチっと応援お願いします(=^・^=)

猫に関する資格